 
デニム13オンス製品ワンウォッシュ後
樹脂加工+メキシカンショルダー
タイトストレート
 
 
ネーム革はセンターにあります。
 
一見、生デニム(リジット)のようなデニムです。
しかし、生デニムとは見た目は同じでも、まったく違うデニムです。
一般的にデニムは縦糸をインディゴ染めした糸。
横糸を染めていない糸。
これを綾織りすることで、一般的なデニムパンツになります。
それを穿いていくと、『縦落ち』 と呼ばれる色落ちになります。
色落ちを愉しむのがデニム好き。
その愉しみの縦落ちにならないのが、このデニムパンツ。
理由は縦糸にインディゴではなくネイビーの糸を使っています。
その生地を作り、デニムパンツにした後、
ワンウォッシュをして、樹脂コーティングします。
ワンウォッシュしているので、縮みはほぼありません。
樹脂コーティングすることで、生デニム(リジット)特有の
糊がついた状態を、保ちます。
(糊ではないですが、あのしっとり感と硬さがあります)
穿いても変わらない。
味が出ないデニムパンツ。
生地に硬さはあるのですが、
ストレッチが少し効いているので、
穿くとパリっと感ありながらも、きつくない。
そんな感じです。
 
内腰周りはメキシカンダブルショルダー。
 
細めなので、足にピタッとなりますが、
ストレッチが効いているので、穿きやすいです。
裾が細いのでブーツを履くなら、ブーツインじゃないと穿けません。
スニーカーにも短靴にも合う、デニムパンツです。
 
 
  
    | 品番 | 1394-03 | 
  
    | material | 綿 98%
ポリウレタン 2%
付属革 牛革
革ネーム 牛革 | 
  
    |  |  | 
  
    | price | 38,000+tax | 
この商品を問い合せる
    
	ページトップへ