ISAMU KATAYAMA BACKLASH
MEMO
2017AW 入荷予定アイテム
バックラッシュ コーディネート
BACKLASH THE LINE
wear
pants
shoes
bag
accesory
ballet
2012/09/30    ダブルショルダー財布。

ダブルショルダー財布

何度もこのメモで登場してもらってる、お店に置いてあるダブルショルダーの財布
写真左がお客さまが置いていかれたサンプルで右が新品です。
カーキーの色がここまで濃くなります。

ダブルショルダー財布

サンプルの財布は6年ほど使っていたものなので
ワッカのところの革がきれてワッカがありません。

ダブルショルダー財布

この財布を実際見られた方は知ってると思いますが、
新品時は財布が閉じません。
使っていると革が馴染んで閉じてきます。

ダブルショルダー財布

ワッカがないのも、革に付いたキズも、
使った人の履歴と言うか、あるがままだと思うんです。
新品のものより、使ってその人らしさがあるもの、僕はそこに惹かれます。
革は一緒に時を刻むことが出来るマテリアルだと思います。

ダブルショルダー財布

新品と使っているものの違いは、
色の変化、革が馴染むなどありますが、
この箇所が実は一番味わい深さを出している要因だと思います。

ダブルショルダー財布

それはこの縁です。
新品はまだ断面がくっきりしています。

ダブルショルダー財布

こちらはサンプル。

ダブルショルダー財布

断面が丸みを帯びています。
この方が新品に比べると自然な形に思います。

先日ダブルショルダーの長財布をお使いのお客さまが
財布を洗濯機で洗ってみました。と言っておられました。

? ? ?

何でですかと聞いてみると、
いや、特に何でとかないんですけど、洗うとどうなるかなぁと思って。

そのお財布を見せて頂きましたが、
普通に使って光沢も出ているものでした。

洗った後はちょっと革が乾燥した感じだったので
クリーム塗ったら、すぐに元に戻りました。
使っていて飽きたら、サンドペーパーで擦ってみようと思います。と。

一般的な財布をそんな風に使おうと思うことは
あんまりないと思います。
ただこのダブルショルダーの財布は、
そういうことをしてみたくなる、
そしてそれを受け止めるだけの、タフさがあると思います。





2012/09/29  スエードの雨ジミ 中性洗剤で。


昨日の雨ジミを落とすの続きです。

スエードの靴

靴用のソープを買おうと思いましたが、
靴修理の方から中性洗剤もよく落ちますよ。と教えてもらったので、
中性洗剤に変更しました。
写真は今回使った道具です。

写真右から、洗う靴、スポンジ、ぬるま湯、歯ブラシ、
家庭用の中性洗剤、スエード用ブラシ&消しゴム、
栄養・防水スプレー、ウエス

スエードの靴

まずはぬるま湯の中に中性洗剤を入れて、スポンジに染み込ませます。
中性洗剤の量は適量です。
食器洗う感じでよいと思います。

スエードの靴

泡だったスポンジで靴全体を湿らせます。
この時に注意するのは2つです。
1つは、汚れを落としたい箇所が小さくても、濡らすのは全体だということ。
そうしないと、濡らしたとろこだけ、色が変わることがあるからです。

もう1つは、コバ(写真赤まる)は濡らさないように気をつけること。
コバには染料が染みこんでいます。
それが濡れることで、靴の方へコバの色が移ることがあるからです。

きわまで行かないように注意しながら、靴全体を湿らせます。

スエードの靴

スポンジで全体を湿らせた後、一度ウエスで泡を拭き取ります。
その後、雨ジミや汚れた箇所を歯ブラシで
洗剤をつけながら、ゴシゴシ擦ります。

スエードの靴

洗剤を付けているので、こんな風になります。

スエードの靴

靴の汚れが泡に移動しているのでウエスで拭き取ります。
歯ブラシでゴシゴシ、ウエスで拭き取る。
これを繰り返します。

スエードの靴

ある程度落ちたかなと思ったら、このまま乾くのを待ちます。

スエードの靴

上の写真からだいたい15分ほど経過した写真です。
乾きの途中ですが、まだ雨ジミが残っていそうな感じなので、
もう一度スポンジで靴全体を湿らせるところからやります。

靴が乾ききる前でもよいですし、
自分がだいたい乾いたなと思ったら、
スエード用の栄養スプレーをたっぷりかけてあげます。
今回使用したのはウォーリーのスエード・ヌバック、
栄養・防水スプレーのニュートラル(無色)です。

革を洗うと油分が抜けるので、それを足してあげる必要があります。
例えると洗顔の後、顔がつっぱるから、クリームを付けるみたいなものです。

下の写真は栄養スプレーをかけ、ブラシをかけた後です。

スエードの靴

はい、これで如何でしょうか?
よ〜く見えるとまだ雨ジミのようなものが見えますが
普通に穿いているとわからないレベルまで落ちました。

今回栄養スプレーはニュートラル(無色)を使いましたが、
ベージュで仕上げた方が、きれいに仕上がるとは思います。

中性洗剤で洗う前と比べて見ました。

スエードの靴

きれいになっています。
洗い初めから革が乾くまで所要時間30分くらいです。

シミが出来たら早く手入れをした方が
後々手間がかからず、いいんだなと実感しました。


届きました。
332-17 カーフスエードグローブ
404-02 カバ革墨染めラウンドファスナー財布






2012/09/28  スエードの雨ジミ。


スエードの靴

スエードのチャッカーブーツ。
僕の私物です。
雨ジミが出来て(赤丸のところ)
ここ4ヶ月くらい履いていませんでした。
普段は防水スプレーをしているので
雨の日でも(むしろ雨の日に)平気で履いていました。
防水スプレーが空になり、買うのをぐずってたところで
けっこうな雨に濡れてしまいました。
それで雨ジミが出来て、また今度手入れをしようと思ったまま
約4ヶ月もそのまま放置していました。

スエードの靴



スエードの靴

まずブラシで汚れを落とします。

スエードの靴

汚れ落としのために買った
ウォーリーのスエードクリーナー。
(スプレー式)

スエードの靴

これを靴に吹きかけて、ウエスで拭き取ります。
それで汚れや油がとれるというクリーナー。

スエードの靴

何度かスプレーしては拭いてを繰り返しました。
きれいになっているように見えます。

スエードの靴

乾くのを待ってる間ですが、雨ジミの後が・・・・・・

スエードの靴

しっかり乾きましたが、雨ジミは残っています。
全然きれいになりませんでした。
(よりシミの後が濃くなったようにも見えます)
雨ジミになった時は、すぐに手入れしないと
放置しておくとこうなる。ということなんだと思います。

次は靴用のソープで洗ってみようと思います。


届きました。
1254-01 イタリアンダブルショルダーシングルライダース(XS以外のサイズ)
1295-01 ベルギショルダーセミダブルライダース
345-12 グィディオイルカーフティシュBOX






2012/09/27  夢中。


昔ガボールが大好きで夢中になってました。

お客さまのお話です。

最初にラージスカルのリングを買ったんです。

それからウォレットチェーンも買わなきゃと思って
ちょっと長めにして、真ん中にスカルをカスタムで入れて。
そうすると、財布もガボールにしなきゃマズイだろ。
と、思って両方買いました。

ガボールを知るきっかけはブランキージェットシティでした。

ガボールはずっと身につけてたんですが、
結婚を期に、売りました。
シルバーアクセはもういいかなって、思ったんです。


「モノだけ」 で話すと、最後にゼロになるんですが、
そのモノに夢中になったことで得られた高揚感、興奮、思い出。
友人の中にも出来る自分のスタイル・・・・・・
そこにはモノだけではないモノがあったと思うんです。
だから、お客さまは楽しげにガボールのことを、話していたんだろうなと思います。






2012/09/25  自分で。


バックラッシュ

7月21日のメモに掲載させていただいたお客さま。
その時に、僕はこのポケットいらないから、外そうかな。
カシメの後残りそうだけど。と。

バックラッシュ

その言葉通りクラッシュデニムシャツのポケットを自分で外して来られました。

バックラッシュ

元々のデサインであっても自分でこれは無いほうがいいなと思えば
カスタムするのは自身のスタイルを作る上でよいことだと思います。
何もカットしたり、何かを付け足したりすることでなくても、
レザーシャツでも袖をまくるとか。
ちょっとした工夫で同じものでも違って見えることがあります。
それは「技」 と言ってもいいかもしれません。
技がたくさんあった方が、自分らしさをみつけやすいと思います。






2012/09/24  カバ。


カバ

カバは野生動物です。
見た目のあいらしさとは裏腹に攻撃的で、
アフリカでは野生動物による人間の死者数はカバによるものが
もっとも多いそうです。
ウィキペディア参考
縄張り争いもあり革にキズが多いです。
もっと近寄って見てみましょう。

カバ

かなりキズ多いですよね。
このキズの多い野生のカバの革を使ったアイテムがあります。

バックラッシュ

まずは財布です。
ラウンドファスナータイプです。
革はザラッとして、硬めです。
墨染めの色が革の質感と合っているように思います。
(こちらは入荷しています)
ベルトはこれからの入荷になります。






2012/09/23  イタリアンダブルショルダー。


お客さまが送ってくれたイタリアンダブルショルダーの
シングルライダース

イタリアンダブルショルダー

今年1月にお買い上げ頂いたときの写真。

イタリアンダブルショルダー

最近の写真。
アームがお客さまの形になっています。
やっぱり革は着こむと、味わい深くなりますね。






2012/09/22  おしゃれ。


ご来店のお客さまの話し。

1年前まで服に関心も興味もなかったです。
それまで着ていたのはユニクロやスーパーの
衣料品で売ってる服です。
服なんて寒くなければいいと言うか、着れればいいと思っていました。

これから転職をすると人と会う機会が増えるので
友人がこのままだと印象よくないから、
服屋に行こうと連れて行ってくれたそうです。
トータルコーディネートしてもらったそうです。
予算的に全然買えない値段だったので、買わず。

いくらまでなら服に出せる。と友人に言って、
ならGAPだな。とGAPで服を買われました。
GAPの服を着ていると、わるくないなぁと。
でも限界があると思ったようです。

それからバックラッシュなど買われるようになりました。

自分がおしゃれをすると、(それがライダースなら)
街行く人が着ているライダースに目が行くし、
ジャケットならジャケットに目が自然に行きます。
そうして徐々におしゃれになって行くんだろうなと思います。

僕はおしゃれではないけど、装いというか、
この服恥ずかしいなと思ったのは中1でした。
小学校から同じ半袖半パンを着ていたからです。
みんな長いズボン穿いてるやん。と思って、
長いズボンを買ったのが服に対する関心の始まりでした。






2012/09/21  センス。


ブルータス

雜誌「BRUTUS」
今月号の特集は「センスのいい人」

僕はセンスわるいねより、センスいいねって思われたいし言われたいです。
音楽のセンスいいねっ
服のセンスいいねっ
車のセンスいいねっ
時計のセンスいいねっ
インテリアのセンスいいねって。

でもセンスって何だろうと思うんです。

このブルータスの中の記事でおもしろかったのが、
サイズについて。

1人のひとが、同じ品番のデニムパンツを穿くんですが、
ジャスト、少し大きめ、大きめとサイズ違いを穿きます。
(バックラッシュのサイズで言うと、S、M、Lみたいなものです)
サイズを変えて穿くことでどう見えるか?
靴との関係は?など雑誌なので、パッと見てわかるように
記事にしています。

例えばSサイズの人はSサイズの服を見ますが、
服によってはサイズを変えたほうがおもしろいものもあります。
そういうサイズを選ぶセンスって(サイズに縛られず、自分のスタンダードを持つ)
いろいろ着てみないと育たないんだろうなぁと思います。


届きました。
1221-04 ドイツカーフ襟付きBROWN
今季出なかったBROWNを別注生産いたしました。
ポルトガルダウンフード付きも届いています。






2012/09/20  足元。


今日ご来店された何人かのお客さまの足元。



PT01を買ってからは、ウエスコよりクロケットアンドジョーンズを
履くことが増え、今日はジャケットを迷い中。



ウエスコ。



聞くの忘れてました。パンツはバックラッシュ。



バイクで事故した時に履いてたバックラッシュのエンジニア。
足をバイクに挟まれ引きずられたけど、ブーツで助かったそうです。
エンジニアのベルトの革に、その時のキズが残ってます。

サンプル受注会が今日から始まりましたが
初めて受注会に来られたお客さまが、
「いろんな人がいるんですね。
みんな違っていて、人それぞれなんですね」
と、言っていたのが印象に残りました。






2012/09/18  お店。


お店というのはつくづく不思議な場所だなぁと思います。

ハンガーに吊ってる状態だけでは
気にもとめなかったものでも、
試着してみると、意外といいですねぇとなることが多いです。

思った通り気にもとめないものだった。ということが
ほとんどないように思います。

インターネットだと、
自分が欲しい物にアクセスしてクイックに買える便利さがあります。
その反面、自分のイメージしている以上のものを買うことは簡単ではありません。

お店は自分が探しているものがないこともあります。
というか、ないことがほとんどかもしれません。
でも探しているもの以上のものがあることもあります。
お店は買い物をする場所ですが、気づきの場所でもあると思います。
自分の今のイメージを広げたり、なかったものがありになったり。
ひとつ自由になる感じ。

インターネットだけでも、ご来店していただいてる気持ちに
少しでもなってもらえたらなぁと思っています。






2012/09/17  気にいったものを。


広島からご来店のお客さま。

イタリアンダブルショルダーの
シングルライダース、ブラウンをお買い上げ。
これを買われるまでに、何着もご試着されたようです。

7月頃にあるお店でSサイズ2着、Mサイズ2着ご試着。
どれもお客さまのフィーリングに合わなくて、
その時は買えなかったそうです。

今回大阪に遊びに来られるついでにコーリングに立ち寄り、
イタリアンダブルショルダーのシングルライダースブラウン
お客さまに合うサイズを3着ご試着頂き、
その中の1着がフィーリング合い、お買い上げ頂きました。

「買いたい」 と思ってから、買われるまで、
その時間が後に服と共に、思い出になるんだろうなぁと思います。


届きました。
1295-02 ベルギーショルダー襟付きGRAY(Sサイズのみ)
1289-01 キッドブルゾン
1289-02 キッドコート

キッドはまだ商品ページ作っていません。
まだ着るには早いと思うんです。
(ラビットは作ってしまいましたが)
10月になれば商品ページ作ろうと思います。
(それまでに売り切れになってしまうこともございます)






2012/09/16  モテるモテない。


バックラッシュの(バックラッシュではなくても)
女性と飲む時にレザー着て行ったらモテないですよ。

そういう意見があります。
また逆に、バックラッシュ着て行ったら、
ウケが良くて。という方もいます。

どっちもケースバイケースであるんだろうなと思います。

でもバックラッシュがどうのよりも、
たぶん着ている人から出ている、前向きな気持ちが
相手に伝わって好感になったりするのだと思います。

販売をしていると、お客さまからわりとこういう言葉を聞きます。
「ファッションは自己満だから」
自己満でほんとよかったなと思うんです。
自己不満より自己満の方が僕は好きです。
自己満足になれる服を着ることで、
アップな気持ちになり、他人にやさしくできる。
いいことだなぁと思います。






2012/09/15  8年ほど前のバッグ。


BACKLASH

8年ほど前にお買い上げ頂いたバッグ。

BACKLASH

ボッテガのメッシュレザーが流行る前から、
バックラッシュはメッシュを取り入れたバッグを作っていました。

BACKLASH

ずっとメッシュではないところが、このバッグのおもしろさです。

BACKLASH

メッシュは底までバッグをぐるりと一周しています。

BACKLASH

もちっとした革で、今もこれからもまだまだ使えそうです。

BACKLASH


届きました。
1295-01 ベルギーショルダーセミダブル
1280-02 ポルトガルステアーダウン
345-02 グィディオイルカーフ長財布






2012/09/14  同じ物を。


グィディ

彼氏と彼女、25才のお客さま。
グィディコードバンの財布を2人で選んで
お互いにお買い上げ。

男女が同じ財布を使うことって
好みもあるし、なかなかないことだと思うんですが、
そういうこともあるんだなぁと思いました。

革の魅力のひとつは、
一緒に年を重ねることが出来ることだと思います。
それが1人ではなく2人なら、より楽しいんだろうなと思います。






2012/09/13  2013S/Sサンプル受注会のご案内。


バックラッシュ

9月20日(木)
9月21日(金)
9月22日(土)
9月23日(日)

この4日間は2013S/Sのコレクションサンプルを店頭にご用意致しております。

誰でもご覧いただくことは出来ますが、
「受注会」 ですので、受注(予約)したいと思っている方
優先になります。

場所 CALLING BACKLASH
06-6281-8758

受注会でご予約はできますが
「CALLING BACKLASH」としては出来上がった現物を
試着して購入することが最良と思っております。
商品(写真)はサンプルですので、出来上がったものと、
革質、色が若干異なる場合がございます。

サンプルとは異なる場合がある。ということをご理解頂ければ、
ご希望のものをご自身でお選びできる機会です。
どうぞご利用下さいませ。

またご遠方のために、ご来店が難しいお客様で
2013 S/Sに興味のあるお客様はご連絡下さいませ。
ご案内させて頂きます。

受注会はこういう方に向いています。
XXS,XS,XL,XXLのサイズ。
既製品でサイズが合わない。(ご相談ください)
レディースラインの「ballet」 を
ぜったい手に入れたい。

受注会期間中はメールの返信が遅くなることもございます。
ご了承下さいませ。
お急ぎのお問い合わせはメールよりお電話の方が確実です。






2012/09/10  その奥にあるもの。


10年ほど前からバックラッシュのバッグなど
買われていたお客さま。
ほしいと思ったバッグが売り切れになってしまい、
でもどうしても欲しいので、諦めきれず、
革小物を作るところで画像を見せて、作ってもらいました。

出来上がりは、満足いくものではなかったそうです。

先日のスーツオーダー会の時にそのお話を聞きました。
すると、スーツのディレクションの方が
メーカーはヴィンテージだったり、売れているものを
買ってきてそれをバラして、構造を知り、自分たちで作る。

考えて作られたものと、それに似せて作ったもの。
よく似たようなものは出来るけど、
その奥にあるものをすくいとらないと、やっぱり違うものになると。

外側ではなく、内側。
ファッションなんで、つい外側の話しばかりを強調しちゃうのだけど
外側も大切だけど、内側はより大切なんだということを
教えていただきました。
その内側にあるものを見れる目(心)を
自分が養わないといけないなと思います。






2012/09/09  届きました。


T-005 THE LINE ダブルライダース
K-726-01  ウールセーター(GRAY)
K-726-02 ウールセーター(WHITE)
1280-01 ポルトガルステアーダウンベスト
1295-02 ベルギーショルダー襟付き(BLACK,Lサイズのみ)
566-01 ステアースエードブーツ(BLACK)
92-14 ダブルショルダーボディバッグ
318-14 ダブルショルダー40mm巾ベルト
332-15 ベビーメリノカットオフグローブ
383-02 オイルクロコ長財布
387-02 クロコキーホルダー






2012/09/08  海の色。


インドの海を見て

こんな色のレザーを作りたい・・・

バックラッシュ

11月か12月に届きます。






2012/09/07  服を作る愉しみ。




明日からピープルでスーツオーダー会があるので
今日は生地がたくさん届きました。
生地の種類はおよそ300

パッと目にとまったこのグレンチェック。
この生地でジャケット作ったら、そりぁおしゃれです。



この大きめのチェックのベージュの生地。
ペンのブルーも淡い色で、ふんわりして、やさしいです。
これのジャケットなら休日のお昼に着たい気分です。



スーツ生地で普通のスーツを作っても
わるくないですが、せっかくのイージーオーダーなんで
もう少し遊びのある柄の方がオーダーの意味もあると思います。



僕が生地を見ていると、インポートのメーカーさんがご来店。
40代のおしゃれな方です。
僕に合う生地はどれですかねぇ?と聞いてみました。
「森くんならこれちゃう
ペンがない方がええと思うけど。
これならデニムにも合わせれるし、ええと思うよ」
自分のことを知ってくれて、尚且つ色んな服を着てる人が、
これちゃう。と言ってくれると、そうなんだぁと納得してしまいました。



ど真ん中の赤い生地。
これをスーツで着たら目立ちますねぇ。
パリ展示会の時に着たらどうだろうとイメージ。



茶系のバーズアイ。
30代前半におすすめの生地。



こちらも茶系のバーズアイ。
30代後半におすすめの生地。
上の生地と似ていますが、一緒に見ると違います。
バードアイは大人っぽく見える生地です。
なので30代によい柄だと思います。



グレーでスーツを作るなら、こういうヘリンボーンもいいです。



大きいチェック柄。
40才になったばかりくらいの方に合う柄です。



いろんな柄の写真を掲載しましたが、
実はこの無地の紺が一番かっこいいんじゃないかなと思います。
これで仕立てたら、いいもの出来そうです。

今日生地を見て思ったことを書きましたが
また明日、いろんな人と話して、イメージを広げたりすると
これだ!ってのが変わるんだと思います。

一人ではなくて、キャッチボールしながら
イメージを作っていくというか.。
服を作る愉しみは自分の身体にフィットしたものが出来るという
機能的な面も、もちろんありますが、
それよりも、その場で創りあげていくイメージや会話など
その時間が愉しみであったり大人の遊びのように思います。

イメージをして、それを愉しむところが、
バックラッシュの受注会に似てるなぁと思いました。
次回2013S/Sの受注会は近いうちに日程言います。

明日のピープルは秘すれば花です。






2012/09/06  10年まえの。


バックラッシュ

10年前にお買い上げいただいたヘルメットバッグ。
まだまだ現役で使われています。

バックラッシュ



バックラッシュ

ショルダーとしても、リュックとしても使えるバッグです。
リュックとして使い込んでいるので、艶が滲み出ています。

バックラッシュ

これで10年だったら、後30年は余裕で使えそうに思います。

この形のバッグは革や加工を変えながら
バックラッシュ設立からずっと作り続けられているモデルです。
最近は3年くらい作っていませんが、
またいつか出るんじゃないかなと思います。






2012/09/03  自分の世界が広がる瞬間。


岡山からご来店のお客さま。

Sサイズのラビットファーをご試着。

僕が見るとよいサイズ感だと思ったんですが、
お客さまはXSサイズの方がよかったかもと思われました。

バックラッシュのこのラビットファーはニットなので
(網の目のようなネットにラビットの毛を編みこんでいます)
ライダースのようにタイトに着ると、着方としてもったいないんですね。

タイトに着ると網の目が広がりますし、毛足の揺れや、
リッチ感がなくなるんです。

こういうものこそ、ジャストもしくは大きめを着ないと。

そんな話しをしてからMサイズをご試着されると、
あれっ?!Mサイズで着てもいいですね。って。






2012/09/02  センス。


ご来店のお客さまの服装。
時計、ブライトリング
シルバーアクセサリー、ガボール
パンツ、ウィンアンドサンズ
と来れば、靴は・・・

普通に合わせるとエンジニアブーツが多いと思いますが
お客さまはオールデンでした。
オールデンに合わせた靴下はアンティパスト。

セオリーではないところにセンスが表れます。

セオリー通りのものが、ご希望の時は通販でもいいと思いますが、
セオリー以外のものを、ご希望の時はお店に行くのがよいと思います。






2012/09/01  出会い方。


例えば今、自分が知らないブランドに出会うとしたら。

自分が知らないので、
インターネットでそのブランド名を検索することは出来ません。

知る手段、友人、雑誌、実店舗、アーティストやミュージシャンが着た、
好きなブログや、ネットショップ・・・くらいしか今思い浮かびません。

バックラッシュもその中のどれかで、
知っていただいたと思います。

12年前であれば、行きつけのお店、たまたま入ったお店で知る。

7年ほど前なら雑誌「Begin」 「pen」 「メンズノンノ」
そう言えば1回だけだったように思いますが
「LEON」 にも掲載されてたことがありました。

アーティストやミュージシャンもいろんな方が着て
それで知ってくれる方もいます。
武田真治、ケツメイシのRyoji、中村達也、
GLAY、ディル・アン・グレイ、
東京スカパラダイスオーケストラ・・・

最近、お客さまから聞いて知ったのは
ウーバーワールドです。
僕はお客さまから聞くまで
ウーバーワールドというバンドのことも知りませんでした。
自分の知らないところで、
知らない音楽があって、ファンもたくさんおられる。
自分の知っていることって小さいもんだなぁと思いました。

いろんな出会いかたがあると思いますが。
後にそれがいい出会いだったなぁと思っていただければ、
きっかけはどんな形でもよいと思います。







08月へ

・CALLING BACKLASHホームへ




・MEMO TOP

・サイズについて

・ロングセラー

・ご試着

・ちょっとしたこと

・日常

・カスタマーの声

・メンテナンス

・Q&A

・ユーザーQ&A

・経年変化

・カスタマーが選んだバックラッシュベスト3

・コーディネート

・お知らせ

・イベント

・入荷アイテム

・通販について


Instagram Line Facebook


CALLING BACKLASH
06-6281-8758
open 12:30〜19:00
定休日 水曜日 / 第二・第四木曜日
大阪市中央区南船場4-6-3
田口ビル2F-B


LETHER CATEGORY


・2017/05 (23)

・2017/04 (24)

・2017/03 (18)

・2017/02 (15)

・2017/01 (12)

・2016/12 (13)

・2016/11 (15)

・2016/10 (17)

・2016/09 (18)

・2016/08 (13)

・2016/07 (24)

・2016/06 (22)

・2016/05 (14)

・2016/04 (17)

・2016/03 (14)

・2016/02 (14)

・2016/01 (14)

・2015/12 (16)

・2015/11 (19)

・2015/10 (21)

・2015/09 (14)

・2015/08 (8)

・2015/07 (25)

・2015/06 (21)

・2015/05 (25)

・2015/04 (25)

・2015/03 (25)

・2015/02 (23)

・2015/01 (21)

・2014/12 (26)

・2014/11 (24)

・2014/10 (25)

・2014/09 (23)

・2014/08 (22)

・2014/07 (22)

・2014/06 (23)

・2014/05 (26)

・2014/04 (24)

・2014/03 (26)

・2014/02 (23)

・2014/01 (22)

・2013/12 (25)

・2013/11 (25)

・2013/10 (25)

・2013/09 (24)

・2013/08 (23)

・2013/07 (24)

・2013/06 (25)

・2013/05 (25)

・2013/04 (23)

・2013/03 (26)

・2013/02 (24)

・2013/01 (21)

・2012/12 (26)

・2012/11 (26)

・2012/10 (26)

・2012/09 (24)

・2012/08 (23)

・2012/07 (26)

・2012/06 (26)

・2012/05 (26)

・2012/04 (26)

・2012/03 (26)

・2012/02 (23)

・2012/01 (20)

・2011/12 (26)

・2011/11 (25)

・2011/10 (27)

・2011/09 (25)

・2011/08 (24)

・2011/07 (26)

・2011/06 (25)

・2011/05 (27)

・2011/04 (24)

・2011/03 (27)

・2011/02 (24)

・2011/01 (25)

・2010/12 (26)

・2010/11 (27)

・2010/10 (27)

・2010/09 (22)

・2010/08 (27)

・2010/07 (26)

・2010/06 (25)

・2010/05 (27)

・2010/04 (22)

・2010/03 (25)

・2010/02 (24)

・2010/01 (25)

・2009/12 (26)

・2009/11 (26)

・2009/10 (25)

・2009/09 (24)

・2009/08 (25)

・2009/07 (26)

・2009/06 (24)

・2009/05 (22)

・2009/04 (18)

・2009/03 (22)

・2009/02 (21)

・2009/01 (23)

・1998


line


Copyright (C) CALLING BACKLASH. All Rights Reserved.